あにまるぷろむなーど?のもの。
天気よ続いておくれ・・・
そー思わずにいられない、この季節の変わり目の時期。
干す場所も限られてるから、いっぺんにはムリですからねぇ・・・
独りだと、そー大したこともないが、大人(子らはもう私と同じ身長デスシネ)4人分の冬物となると・・・
はー・・・(遠い目
つーことでー・・・

これが限界だわ!
と、昨日に引き続きタイトルとは違うかっこでしゃーにゃいなーの巻?
和風系のイタイトコ。
干渉が激しいのがなー。
座ってるだけでも、かなりごそごそするし。
うん。妥協しかないコスだった。。。
今日の観察日記はくどすぎだぜ。( ̄▽ ̄)みょーw


昨晩がー・・・
せやから、22時緊急やめーっちゅーにっ!!(ぴしっ☆
ってなもんなので、どうせ遅れて出しか出発出来ないのならば、設定6のままで、お一人様ご案内でいっかー?ってなもんで、インしよーとしてみるシップ状況。
あら、すごく意外。
やぱ、今の時期GWまでは、早々に就寝な新卒さんやら、新入生が多いとゆーことですかねぇ?w
ま、五月病にならん程度に、ほどほどにがんばれw
と、ゆーことで、キッチリカギかけNでお一人様、世界樹へご案内・・・w



















てなもんで、かなりはしょってるが、かなり多いSSをぺたぺたw
かなりキレイだよねー。
階段を駆け上がると、まだヒューナスタイプのデウス登場。
ストミではラスボスだったのに、ここではもう雑魚扱いっすかw
で、倒すと逃げて?これを追っかけるのに、世界樹マップを雑魚を倒しつつ駆け上がる。
世界樹の頂上の噴火口みたいなトコからちょっとバージョンアップしたデウスとまた戦闘になり、倒すと噴火口?に落ちて、にょろにょろと一緒にさらにバージョンアップしたデウス登場。(名前なんぞシルカw)
ごってごてで、実にどこがどーとかが分かりにくいw
が、デウス自体もそーだが、基本木(世界樹だわな)が半分あるんよねー。
で、にょろにょろが部位破壊かな?
壊してくとダウンしてコア丸出しになるので、にょろにょろを駆け上がってコア攻撃。
ぴょーん☆と飛んで、次の足場へ移って、またにょろにょろ破壊、コア攻撃。
そーすると、デウスちょっと怒りモード?
フィールド自体の光源も変わり、でっけー剣とかで薙ぎ払いなんかも入りだす。
けど、手元お留守になるのがでかぶつのお約束?w
その間コアが目の前なので、攻撃し放題やったなw
このパートも、やはり部位破壊するとダウンして、コア集中攻撃出来る風味?
そーすると、さらに怒りモード。
月攻撃。(ぉぃ
で、月が落ちてくる前に倒して!みたいなEが発生。
ここ、ちょっと火力ないとしんどいなーなので、また野良だと・・・ネェ?(ほんとヤーネ)
で、倒すと世界樹が崩れて行き、幻創大陸(ムー大陸やね)も消滅。
クリア後のフィールドは、イースター島風味満載ですねw
夕焼けの中のフィールドはまた、違った意味でキレイでいいねー。
もちろん、月も見える。下の海岸に下りたいw
で、デウスのソールあるわけねぇ・・・と関心して終了。
うん。まったく音が聞こえないままやったので(いつものことだがw)、独りの時にもっかい音を確かめつつやろうw



で、まったくおすすめやってなかったので、3コぱたぱたと消化。
マガ金に、らっぺーだー!いえーい♪
と、お師匠さまに話しかけると、りせきしとったーで一緒にバッジ稼ぎにーで・・・
いいなー。ネコじゃらしてるぅぅぅ!w
で、四速歩行は止まれないらしいね?w
今回のスクラッチは、やっぱメインはけも系なのよなー・・・(悩 おやぐぅ
![ロゼラービッツ[Ou]1](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_115636_046s.jpg)
![ロゼラービッツ[Ou]2](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_115655_048s.jpg)
てことで、今日の2コ目のくどーい観察日記。
動物モチーフらしいのだがー・・・
あまり気に入ったもんがなかったので、お安く上げてますw
あと、あまり好みではないパンツは、ちょっと様子見かなー?ではしょりw
はぃ。今回も軽くつっこんでみよー。
冬ならまだ使おうかもしれん?とか思ったが、今の時期はサポパ用です。(ぁ
「ロゼラービッツ[Ou]」
もこもこしてるよーw
なのでまあ、中をニット系にしちゃったら、冬には着れそう?w
![ロゼラービッツ銀[Ba]1](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_115734_049s.jpg)
![ロゼラービッツ銀[Ba]2](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_115756_052s.jpg)
![ロゼラービッツ銀[Ba]3](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_115803_053s.jpg)
そのベースの「ロゼラービッツ銀[Ba]」
うちのサラブレットちゃんもゆーとったが、このブーツさえどーにかなったら、このまま使えたのにー。
胸のトコ、襟足なんかに、地味にうさマーク入りってのが細かいw
![ロゼラービッツ空[In]2](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_115904_056s.jpg)
![ロゼラービッツ空[In]1](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_115848_055s.jpg)
で、そのインナーの「ロゼラービッツ空[In]」
セットもの?のわりに、ベースの胸元からちょっと見えちゃうんよね。
それをどー取るかは、世代の違いか?w
おばちゃんは、絶対見せませんね。みっともない。

そんなこんなで、やっぱちみっちゃいほーが、このウサギコスはしっくりくるね?
たまこ、ドヤ顔はせんでよろしい。
![傾花恋詠[Ou]1](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_114921_033s.jpg)
![傾花恋詠[Ou]2](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_114932_035s.jpg)
![傾花恋詠[Ou]3](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_114954_036s.jpg)
![傾花恋詠[Ou]4](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_115003_037s.jpg)
花魁風の「傾花恋詠[Ou]」
まあ、帯を前に結んでるってコトで、そーゆーことだろう!w
走ると、ものっそばさばさするので、地味にうるさいのよなー。
![傾花恋詠 紅[Ba]1](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_115036_038s.jpg)
![傾花恋詠 紅[Ba]2](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_115052_041s.jpg)
![傾花恋詠 紅[Ba]3](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_173444_003s.jpg)
そのベース「傾花恋詠 紅[Ba]」
高下駄ですからねー。もう、そーゆーコトですよねーw
で、実に高級そうってコトは、花魁なんだよねー。
が、これ自体で使えないよなー・・・
アウターも、他のだとカブキぐらいしか合わせられないのがイタイカモw
![傾花恋詠 雪[In]2](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_115208_044s.jpg)
![傾花恋詠 雪[In]1](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_115143_043s.jpg)
![傾花恋詠 雪[In]3](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_173351_002s.jpg)
で、そのインナー「傾花恋詠 雪[In]」
褐色のまめには合うだろう?ってなコトでの頂き物w(ありがとぅ!)
はぃ。褐色にしか、この白いペイントは合わないぜっ!w
ボディペイント付なので、実に便利ですね?
で、ベースと合わせると、不思議なコトに紐が消えて見える。
地味なトコで凝ってるねぇ・・・w
![リムニックヴァンス[Ou]1](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_112611_026s.jpg)
![リムニックヴァンス[Ou]2](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_112632_028s.jpg)
で、また男ものはこーなるかの「リムニックヴァンス[Ou]」
使えなくもないなーって感じ?
しっぽが地味に長いw
あと、灰色のステッカーだと見えにくくなる。
![リムニックヴァンス影[Ba]1](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_112652_029s.jpg)
![リムニックヴァンス影[Ba]2](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_112706_031s.jpg)
そのベース「リムニックヴァンス影[Ba]」
ウーン・・・(悩
他のアウターに合わせにくいかなぁ・・・とか思った。


で、お安かったのでお試しで!の髪型「リムニックショート」
ぴよん☆と跳ねてるのがかわいいかしら?と思ったが、でけーろんにはちょっとムリが・・・
ま、いっか。(投
いじょ。(早
えと、次。5月10日?かなの、エピ4の外伝でファレグとタイマンのと、デウス強化版と、きっもいウェディングロビー(ぇ、ウィナーズデザインのsideBじゃね?
私の好みからゆーたら、次のBのがいっかなー?w




と、ろんもじっくり観察日記的にとゆーか、独りの時でないと周りの音のがでかーて、BGMとかSEがさっぱり聞こえてない状態なので、2回目ながらまたはつ視聴って感じだったw
なんつーか、やぱゴテゴテで分かりにくいなぁ・・・w
で、いまろんはバウンサーなので上に上がろうと試みたが、どーも限界が低そう?
ま、なんせ派手やねぇ・・・(じー。
また独りだと、アップすぎて被ってるし!!w
でかすぎるのも、ほんと問題なのである。(ぁ



で夕方は・・・
またEトラ報酬で☆13が転がり込んでガックシだわ、サラブレットちゃんと遺跡行ったら茹ってるわで・・・
今日のランダム緊急はゆりかごだったなー。
時間気にしなくていい身分なら、もれなくレベル上げ行ったな。
うん。。。
黒蜜きなこが、お亡くなりになってると判明。
朝から動きがないなーとは思ってはいたが・・・
やはり、よく動く子は要注意だなぁ・・・
また早いお別れとなってしまったな。
2週間だったけど、ありがとうねぇ・・・
そー思わずにいられない、この季節の変わり目の時期。
干す場所も限られてるから、いっぺんにはムリですからねぇ・・・
独りだと、そー大したこともないが、大人(子らはもう私と同じ身長デスシネ)4人分の冬物となると・・・
はー・・・(遠い目
つーことでー・・・

これが限界だわ!
と、昨日に引き続きタイトルとは違うかっこでしゃーにゃいなーの巻?
和風系のイタイトコ。
干渉が激しいのがなー。
座ってるだけでも、かなりごそごそするし。
うん。妥協しかないコスだった。。。
今日の観察日記はくどすぎだぜ。( ̄▽ ̄)みょーw


昨晩がー・・・
せやから、22時緊急やめーっちゅーにっ!!(ぴしっ☆
ってなもんなので、どうせ遅れて出しか出発出来ないのならば、設定6のままで、お一人様ご案内でいっかー?ってなもんで、インしよーとしてみるシップ状況。
あら、すごく意外。
やぱ、今の時期GWまでは、早々に就寝な新卒さんやら、新入生が多いとゆーことですかねぇ?w
ま、五月病にならん程度に、ほどほどにがんばれw
と、ゆーことで、キッチリカギかけNでお一人様、世界樹へご案内・・・w



















てなもんで、かなりはしょってるが、かなり多いSSをぺたぺたw
かなりキレイだよねー。
階段を駆け上がると、まだヒューナスタイプのデウス登場。
ストミではラスボスだったのに、ここではもう雑魚扱いっすかw
で、倒すと逃げて?これを追っかけるのに、世界樹マップを雑魚を倒しつつ駆け上がる。
世界樹の頂上の噴火口みたいなトコからちょっとバージョンアップしたデウスとまた戦闘になり、倒すと噴火口?に落ちて、にょろにょろと一緒にさらにバージョンアップしたデウス登場。(名前なんぞシルカw)
ごってごてで、実にどこがどーとかが分かりにくいw
が、デウス自体もそーだが、基本木(世界樹だわな)が半分あるんよねー。
で、にょろにょろが部位破壊かな?
壊してくとダウンしてコア丸出しになるので、にょろにょろを駆け上がってコア攻撃。
ぴょーん☆と飛んで、次の足場へ移って、またにょろにょろ破壊、コア攻撃。
そーすると、デウスちょっと怒りモード?
フィールド自体の光源も変わり、でっけー剣とかで薙ぎ払いなんかも入りだす。
けど、手元お留守になるのがでかぶつのお約束?w
その間コアが目の前なので、攻撃し放題やったなw
このパートも、やはり部位破壊するとダウンして、コア集中攻撃出来る風味?
そーすると、さらに怒りモード。
月攻撃。(ぉぃ
で、月が落ちてくる前に倒して!みたいなEが発生。
ここ、ちょっと火力ないとしんどいなーなので、また野良だと・・・ネェ?(ほんとヤーネ)
で、倒すと世界樹が崩れて行き、幻創大陸(ムー大陸やね)も消滅。
クリア後のフィールドは、イースター島風味満載ですねw
夕焼けの中のフィールドはまた、違った意味でキレイでいいねー。
もちろん、月も見える。下の海岸に下りたいw
で、デウスのソールあるわけねぇ・・・と関心して終了。
うん。まったく音が聞こえないままやったので(いつものことだがw)、独りの時にもっかい音を確かめつつやろうw



で、まったくおすすめやってなかったので、3コぱたぱたと消化。
マガ金に、らっぺーだー!いえーい♪
と、お師匠さまに話しかけると、りせきしとったーで一緒にバッジ稼ぎにーで・・・
いいなー。ネコじゃらしてるぅぅぅ!w
で、四速歩行は止まれないらしいね?w
今回のスクラッチは、やっぱメインはけも系なのよなー・・・(悩 おやぐぅ
![ロゼラービッツ[Ou]1](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_115636_046s.jpg)
![ロゼラービッツ[Ou]2](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_115655_048s.jpg)
てことで、今日の2コ目のくどーい観察日記。
動物モチーフらしいのだがー・・・
あまり気に入ったもんがなかったので、お安く上げてますw
あと、あまり好みではないパンツは、ちょっと様子見かなー?ではしょりw
はぃ。今回も軽くつっこんでみよー。
冬ならまだ使おうかもしれん?とか思ったが、今の時期はサポパ用です。(ぁ
「ロゼラービッツ[Ou]」
もこもこしてるよーw
なのでまあ、中をニット系にしちゃったら、冬には着れそう?w
![ロゼラービッツ銀[Ba]1](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_115734_049s.jpg)
![ロゼラービッツ銀[Ba]2](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_115756_052s.jpg)
![ロゼラービッツ銀[Ba]3](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_115803_053s.jpg)
そのベースの「ロゼラービッツ銀[Ba]」
うちのサラブレットちゃんもゆーとったが、このブーツさえどーにかなったら、このまま使えたのにー。
胸のトコ、襟足なんかに、地味にうさマーク入りってのが細かいw
![ロゼラービッツ空[In]2](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_115904_056s.jpg)
![ロゼラービッツ空[In]1](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_115848_055s.jpg)
で、そのインナーの「ロゼラービッツ空[In]」
セットもの?のわりに、ベースの胸元からちょっと見えちゃうんよね。
それをどー取るかは、世代の違いか?w
おばちゃんは、絶対見せませんね。みっともない。

そんなこんなで、やっぱちみっちゃいほーが、このウサギコスはしっくりくるね?
たまこ、ドヤ顔はせんでよろしい。
![傾花恋詠[Ou]1](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_114921_033s.jpg)
![傾花恋詠[Ou]2](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_114932_035s.jpg)
![傾花恋詠[Ou]3](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_114954_036s.jpg)
![傾花恋詠[Ou]4](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_115003_037s.jpg)
花魁風の「傾花恋詠[Ou]」
まあ、帯を前に結んでるってコトで、そーゆーことだろう!w
走ると、ものっそばさばさするので、地味にうるさいのよなー。
![傾花恋詠 紅[Ba]1](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_115036_038s.jpg)
![傾花恋詠 紅[Ba]2](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_115052_041s.jpg)
![傾花恋詠 紅[Ba]3](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_173444_003s.jpg)
そのベース「傾花恋詠 紅[Ba]」
高下駄ですからねー。もう、そーゆーコトですよねーw
で、実に高級そうってコトは、花魁なんだよねー。
が、これ自体で使えないよなー・・・
アウターも、他のだとカブキぐらいしか合わせられないのがイタイカモw
![傾花恋詠 雪[In]2](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_115208_044s.jpg)
![傾花恋詠 雪[In]1](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_115143_043s.jpg)
![傾花恋詠 雪[In]3](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_173351_002s.jpg)
で、そのインナー「傾花恋詠 雪[In]」
褐色のまめには合うだろう?ってなコトでの頂き物w(ありがとぅ!)
はぃ。褐色にしか、この白いペイントは合わないぜっ!w
ボディペイント付なので、実に便利ですね?
で、ベースと合わせると、不思議なコトに紐が消えて見える。
地味なトコで凝ってるねぇ・・・w
![リムニックヴァンス[Ou]1](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_112611_026s.jpg)
![リムニックヴァンス[Ou]2](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_112632_028s.jpg)
で、また男ものはこーなるかの「リムニックヴァンス[Ou]」
使えなくもないなーって感じ?
しっぽが地味に長いw
あと、灰色のステッカーだと見えにくくなる。
![リムニックヴァンス影[Ba]1](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_112652_029s.jpg)
![リムニックヴァンス影[Ba]2](http://blog-imgs-121.fc2.com/k/u/r/kuromamesanti/pso20170420_112706_031s.jpg)
そのベース「リムニックヴァンス影[Ba]」
ウーン・・・(悩
他のアウターに合わせにくいかなぁ・・・とか思った。


で、お安かったのでお試しで!の髪型「リムニックショート」
ぴよん☆と跳ねてるのがかわいいかしら?と思ったが、でけーろんにはちょっとムリが・・・
ま、いっか。(投
いじょ。(早
えと、次。5月10日?かなの、エピ4の外伝でファレグとタイマンのと、デウス強化版と、きっもいウェディングロビー(ぇ、ウィナーズデザインのsideBじゃね?
私の好みからゆーたら、次のBのがいっかなー?w




と、ろんもじっくり観察日記的にとゆーか、独りの時でないと周りの音のがでかーて、BGMとかSEがさっぱり聞こえてない状態なので、2回目ながらまたはつ視聴って感じだったw
なんつーか、やぱゴテゴテで分かりにくいなぁ・・・w
で、いまろんはバウンサーなので上に上がろうと試みたが、どーも限界が低そう?
ま、なんせ派手やねぇ・・・(じー。
また独りだと、アップすぎて被ってるし!!w
でかすぎるのも、ほんと問題なのである。(ぁ



で夕方は・・・
またEトラ報酬で☆13が転がり込んでガックシだわ、サラブレットちゃんと遺跡行ったら茹ってるわで・・・
今日のランダム緊急はゆりかごだったなー。
時間気にしなくていい身分なら、もれなくレベル上げ行ったな。
うん。。。
黒蜜きなこが、お亡くなりになってると判明。
朝から動きがないなーとは思ってはいたが・・・
やはり、よく動く子は要注意だなぁ・・・
また早いお別れとなってしまったな。
2週間だったけど、ありがとうねぇ・・・
スポンサーサイト